TOP > CATEGORY - 日記
|
||
![]() おはようございます! 今朝のにゃんこのご様子です^^ 幸せそうですねぇ。。 それはそうと、こちらも梅雨入りです。 まだ雨続き...というわけではないのですが、空は常にどんより。 そんなに暑い日もまだ訪れていません。 にゃんこにとっては、これくらいの陽気が過ごしやすいのかもしれないですね。 |
||
![]() おはようございます^ 今日はとっても気持ちの良いお天気です。 こんな気持ちよさそうな寝顔をみたら... まったりしちゃいますねぇ。 夏はたくさんの合宿の生徒さん達にお会いできる季節。 にゃんこもお待ちしていますよぉ~。 |
||
![]() 大変ご無沙汰しておりました; 職員一同、毎日変わらず元気に過ごしております♪ ひとつ買わったことといえば・・・ 前回ご紹介した「迷い猫」 本校のマスコットにゃんこになりました。 すっかりくつろいで、生徒さんたちのアイドルです。 そろそろ、合宿の生徒さん達をお迎えする時期..... ぜひ会いにきてくださいね~。 |
||
お久しぶりでございます;
![]() つい最近、棚倉自動車学校に看板猫ちゃんが誕生しました^ 初めは迷い猫だったのだけど、すっかり住み着いて いまではすっかりうち(当校)の子になっています。 教官たちにも、生徒さんたちにもかわいがられて、とっても幸せそう。。 人懐っこい良い子です。 この写真は少々汚れてますが、今はちょっぴり大きくなって毛並もピッカピカになりました。 一度会いにきてくださいね♪ |
||
大変ご無沙汰しております;
季節はすっかり夏。。。。。。 気がつけば、山々の緑も一層濃くなっていました。。 でもこのあたりは、日中暑くても夜は涼しいので 寝苦しいということはあまりないのが良いのです^ 今年は節電の影響もあって 熱中症の方が増えていると聞いています。 あまり無理をしすぎてしまうと体に障りますので、 室内におられる方は 設定温度高めでも冷房は入れたほうが良いのかも知れませんね。 この夏も、酷暑のようですし。。。 料理中のキッチンや締め切ったトイレなどは、特に要注意らしいです。 おトイレ開けっ放しっていうのも、どうかと思いますが・・(汗 さて。 今年も、恒例の学生さんの合宿教習の季節になりました。 夏の合宿は、イベントも楽しいですのでお勧めですょ^ |
||
+ Comment List +
【あいらぶ棚倉】 彩夏より。
虫がいっぱいいたのを覚えています(T-T)
夏なのに結構涼しかったので快適でした 【ごめんなさ~いっ】 棚倉自動車学校より。
彩夏ちゃんごめんねっ。
せっかく、 コメントもらっていたのに...。 そうそう、こっちは夏でも朝晩は結構ひんやりするのです。 だから、昼間どんなに暑くても結構乗り切れちゃうのですよ(笑 「あいらぶ棚倉」 届きましたよ♪ ありがとうね! |
||
+ Comment List +
【】 本間彩夏より。
こんばんは^^
今日も大きな余震きましたね(゜ロ゜;電車通学なのでダイヤ乱れて帰るのに困難しています! 地震がきたら道路の左側に一時停止?Д?)/します。忘れましたー(T_T)どうすればいいのでしたか?たかし先生から返答頂けると嬉しいな ![]() ![]() 私の携帯緊急地震速報さえ鳴りませんw 【正解です!】 棚倉自動車学校 鈴木隆司より。
こんにちわ。
返信が遅くなってしまってごめんなさい。 地震のときは、彩香さんのお答えどおりで正解です! そういえば先日の余震、かなり大きかったですね。 彩香さん、お元気そうで何よりです。 忙しいときは返信もままなりませんが、 こちらはいつも見ています。 まだまだこんな具合が続きますが、お体に気をつけて がんばってくださいね! それでは。。 |
||
|
||
+ Comment List +
【】 彩夏より。
春の趣ですね
雪中からふきのとうを見つけました(^O^) 【】 棚倉自動車学校より。
彩夏さん、おはようございます^
ふきのとう、いいですね♪ 「春が来た!」ってホント実感します。 |
||
+ Comment List +
【】 本間彩夏より。
やっと雪が溶けてきました、最近も晴れ\^^/
春になったので半年ぶりに自動車乗る予定です(*´ω`*)忘れてないか心配ですが…ゆっくり慣れていきたいと思います 【お返事が遅くなりました;】 棚倉自動車学校より。
おはようございます^
久しぶりの運転はどうでしたか?_ ゆっくり、焦らず 教習したことを思い出して がんばってくださいね♪ いつも見てくれてありがとう! 【二年前大原の合宿でお世話になりました。】 荒川裕喜より。
おはようございます(o^^o)
震災からだいぶ時間は立ちましたが、 ふと棚倉の皆さんは大丈夫だったのか心配になって、ネット検索したらHPがあったので、早速拝見しました。 皆さん元気だそうで本当よかったです。 埼玉から福島は少し距離があるのでなかなか顔を出すこともできないですが、本当に皆さんには親切にご指導していただいたので、またお会いしたいです。 【Re: 二年前大原の合宿でお世話になりました。】 棚倉自動車学校より。
コメントありがとう!
そして、心配してくれて本当にありがとう^ みんなとっても元気ですよ。 最近ブログの更新も滞りがちで; せっかく見てくれているのに、申し訳ないです。 また、いつでも近くに来たときは 元気なお顔を見せてくださいね。 待ってます♪ |
||
大変なことが起こってしまいました。。
「東日本大震災」 こちらの福島県南地区でも、震度6強から7の揺れを感じました。 登校でも、パソコンを初め いろいろなものが倒れてしまって ブログで無事のお知らせができませんでしたが、なんとかパソコンもネットも復活。 登校教員一同、みんな無事です! 津波の被害に遭われて、家や家族を亡くされた被災者さま。。 心から哀悼の意を表します。 福島県も、原発の問題が邪魔をして まだ行方不明になったままの方々も多数おられるようです。。 早く、すべてが終息に向かい すべての人に、幸せが訪れますように・・・。 お互いにがんばりましょう! |
||
+ Comment List +
【Re: こんばんは】 棚倉自動車学校より。
こんにちわ♪
そちらも大きい地震があったりしましたが、大丈夫ですか? 私たちは、なんとか元気でがんばっていますよ^ 夢、素敵ですね。 ぜひ、かなえてください^ みんなで応援しています。 今は、お互いに厳しい状況ですが がんばりましょうね!! コメントありがとう♪ |
||
先日、講習を受けに来ていた方の赤ちゃんをパチリさせていただきました^
![]() ママががんばっている中、パパがロビーで面倒を見ているという なんともほほえましい姿。。 ロビー内が暑かったのか、途中でぐずってしまう場面もありましたけれど 何事も無く講習を終えたようで安心しました^ 赤ちゃんって、なんでこんなにかわいいんでしょうね~。 これから、大きく成長していくのが楽しみですね♪ |
||
みなさまこんにちわ。
今日も寒い一日です。。。 こんな日は、ストーブの前であったまるのが一番ですね^ ![]() このストーブ、よくホームセンターの店舗なんかで見かける大型なものなので とってもあったかいんですよ♪ 教習を終えた先生方の冷えた体をあっためてくれる、大切な存在です。 |
||
![]() おはようございます。寒い日が続いています。 こちらは数日前から雪が振り出し、寒さのためになかなか解けずこの有様です。。。 こんな中の教習は、ホント大変です。 免許を持っている私でも、雪道は怖いのに....^; こんな日は、あせらずゆっくりと。 が良いですね。 皆さまも、どうぞお気をつけくださいませ。 |
||
+ Comment List +
【ご報告!】 みきより。
今、横を見たら紫のケースがあったので
なんとなく検索してみたら ここに辿り着きました。 HPがあったんですね! 去年最後に合宿で入校した MTの女子のひとりです。 遅くなってしまいましたが報告を! 学校を卒業した次の日、 年内最終日ということで 試験所に行ってきました。 無事に免許をいただくことができました! 嬉しいです! 女子4人のうち3人は その日取得することができましたが、 あとひとりは会うことができなかったので わからないです・・・ みなさんお元気ですか? もう雪が降ってるんですね! 教習所にいたときは よその町で2週間以上も生活するなんて、 (教習は別として) すぐに帰りたいと思っていたし、 帰れることになったときは 本当に嬉しかったのですが、 帰ってくるとなんだか寂しいです笑 たまに先生方の思い出話を することもあります笑 振り返ってみると いろいろご迷惑をおかけしたり いいことも いやなことも たくさんあったけれど とてもいい経験ができました。 ありがとうございます。 これからもっと寒くなって 天候も良くないと思いますが、 健康に気をつけて 無理をしないで またたくさんのいろんな生徒さんに 良い指導をしてあげてください! 我が家には今 残念なことに車がないので 機会があるかわかりませんが またお会いできる日を 楽しみにしています! 私のこと忘れないで下さい!!笑 では失礼します! 大島好貴 【コメントありがとうございます!】 棚倉自動車学校職員一同より。
好貴さん^
コメントありがとうございます。 そして無事合格おめでとうございます。 好貴さんががんばった結果ですよ! 福島はとても寒い日が続いています。 またお会いしたいですね! コメント、とてもうれしかったです。 職員一同より^ |
||
ご挨拶が遅れましたが....
あけましておめでとうございます!! ![]() 今年は、どんな生徒さんと出会えるのか 教員一同、楽しみにしています^ みなさまにとっても、よい年になりますように・・・ 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ |
||
ずっと雨でしたけど、やっと晴れてきましたね♪
![]() 学校にも日が差し込んできました。 あと、もう少しですべての合宿生徒さんが卒業を迎えます。 ほっとできる反面、なんだか寂しい気持ちになりますね。。 卒業後も、合格のうれしい報告などをコメントしてくださるとうれしいです♪ |
||
+ Comment List +
【二つ結びをしてたはるかです(^ω^)】 はるかより。
でんわもしちゃったけど、無事に一発合格できました
![]() ![]() ![]() ![]() 【ありがとう!】 棚倉自動車学校より。
報告ありがとう~~
それから、合格オメデト ![]() これからも、がんばってねw 【】 金沢 常雄より。
ルールを守って、いつも笑顔で安全運転=事故なし。
人生を楽しくがんばってください。 【】 鈴木 三良より。
合格おめでとう。
初心忘れず、安全運転を心がけて下さい。 【】 吉成 栄寿より。
おめでとう!
運転とは、たえず危険と直面しているということを思って 運転して下さい。 【】 中村より。
コングラチュレイションズ!!
いつも安全運転でお願いいたします^ 【ありがとうございます★!】 はるかより。
金沢先生、鈴木先生、吉成先生、中村先生ありがとうございます(^^)
![]() たのしく運転しますっ ![]() ![]() |
||
今日は合宿2期生の仮免許試験日でした。
よいお天気に恵まれたし、みんな一緒に合格で、ほんとよかった^ ![]() この木は、休憩所のちょうど上あたりに立つ大きな木です。 光を受けて、とても綺麗。 みんなの合格を、喜んでくれてるみたいですねw |
||
こんにちわ。
先日、もうすぐ卒業の生徒さんたちと観光ツアーに行ってまいりました~。 ![]() 「山本不動尊」と言って、地元では(他県でも??)とっても有名な神社です。 寒いときにここで食べる《みそだんご》は美味しいんですょ! 昨日はパラパラと雪が降り始めていたので、寒かったと思いますが みんな楽しそうでほっと一安心♪ 写真がちょこっとブレてしまいましたけど、 ほら、楽しそうな雰囲気が伝わるでしょ?? |
||
|
||
みなさまこんにちわ! 久しぶりのBlog更新です。
今日は、合宿生さんたちが休憩をしているところを激写いたしました(笑 ![]() ピースサイン、ありがとー♪ こっちは(福島)寒いから、あったかくして風引かないようにねっ。 |
||
![]() 今日は12月4日に入学した合宿生さん達の仮免許試験でした! みんなそろって無事合格~~。 がんばった甲斐がありましたね♪ みんなのうれしそうな顔を見ていると、こっちまでうれしくなっちゃいます。 いよいよ第二段階の路上教習が始まります。 もうすこしで卒業! がんばってねw |
||
|
||
| ホーム |
1年経つの早いですね!
楽しかったな♪また行きたいです(^w^)